【ピアノ教室で楽器制作体験⁉︎】初の自宅イベント大成功!【くぬぎ山・初富】
くぬぎ山・初富のピアノ教室 初のイベント!
こんにちは、くぬぎ山のピアノ教室講師の榮村和祉です。
先日、自宅で初のイベント「身近な物で楽器を作って演奏してみよう!楽器制作&演奏体験教室」を開催しました♪
当教室はピアノの教室ですが、子供たちに向けて音楽の楽しさ、面白さを発信していきたいと考えています!
まずは身近なところから、楽器を手作りしてみよう!というイベントです。
自分で作った楽器はやっぱり愛着が湧きます
当日は、ペットボトルとストローを使って、マラカスと笛作りに挑戦!子どもたちは目を輝かせながら、世界に一つだけのオリジナル楽器作りに夢中になっていました✨
イベントの様子♪

まずは今日作る楽器の説明。
皆さん真面目に聞いてくれています!

最初にペットボトルマラカス作りスタート!
好きなビーズを選んでペットボトルに入れていきます
ペットボトルには各々シールや折り紙を貼って世界に一つだけのマラカスを作りました🪇

大好きなハートいっぱいつけてくれました♪
とてもいい笑顔ですね☺️

続いてストロー笛作りにチャレンジ!
ストロー2つを組み合わせて作る笛
吹き口の角度によって鳴ったり鳴らなかったり。
良い音がなるかな?
みんな真剣です

出来上がったストロー笛をデコレーション
とてもいい音が鳴ります♪
ちなみに今回のストロー笛こちらの動画を参考にさせていただきました!↓
作った楽器でミニコンサートに参加🎶

最後は作った楽器を使った演奏体験です✨
1曲目は「トルコ行進曲」
ペットボトルマラカスでリズムをとって演奏しました!
みんなそれぞれ楽しそうですね♪
ストロー笛はみんなコツを掴んで良い音がなりました
「クラリネットこわしちゃった」の曲に合わせて「ぴーっ」と鳴らして演奏しました😄
イベントを終えて
今回のイベント経て、音を出す楽しさが伝わってくれたように思います!
また終了後には参加されたお母様から嬉しい一言をもらいました♪
「子供たちみんな楽しかったようで、帰ってからパパ聞いて聞いて〜って話止まらなくなってました✨家でも作った笛ずーっと吹いています😆」(小学3年生のSくんママ)
帰ってからの様子を想像して自分もとっても嬉しくなりました♪
ピアノも上達して欲しくて教室をやっていますが、音楽を楽しんでもらえる経験を作れたのが何より嬉しいです
当教室では、音楽は特別なものではなく、日常の中にある楽しいものだと感じてもらえるようなレッスンを行っています。
ぜひ当教室で、音楽の楽しさを体験してみませんか?
空き時間はこちらを参考に
