大人初心者も楽しくできる「脳トレピアノ」!
こんにちは!鎌ヶ谷市くぬぎ山、初富のピアノ教室、講師の榮村和祉です。
脳トレピアノ体験会 in 鎌ヶ谷カルチャーセンター
1月28日、鎌ヶ谷カルチャーセンターにて脳トレピアノの体験会が開催されました
男女4名の方にご参加いただき、初心者から経験者まで、幅広い層の方々にお集まりいただきました♪

脳トレピアノとは?
脳トレピアノは、ピアノ演奏と脳トレを組み合わせた新しいレッスンです
ピアノを弾くことは、脳の様々な部分を活性化させることが科学的に証明されています
過去には徳之島で講習を行い、地元のおじいちゃんやおばあちゃんにレッスンをしてきました
グループレッスンには、個人レッスンにはない魅力がたくさんあります!
ピアノを楽しみながら脳トレもできるこのレッスンを、地元千葉でもぜひやりたいと思っていました
今回千葉市の先生の勧めで、カルチャーセンターで体験会を開催する運びとなりました。
体験会参加者の声
体験会に参加された方からは、
* 「ゴルフなどの趣味もあるが、ピアノを始めたい」(男性)
* 「小学生の時にエレクトーンを習っていて、時間ができたからピアノを習いたい」(女性)
など、様々なお声を聞くことができました
体験レッスンでは、脳トレの体操やゲームをしながら、「ふるさと」と「さくらさくら」の2曲を題材に、パートを変えながら合奏を行いました
約1時間半のレッスンが終わる頃には、参加者同士や私とも打ち解け、和やかな雰囲気で終了することができました!
音楽好きが集まったグループということもあり、すぐに打ち解けられたようです♪
レッスン中には、なぜピアノが脳トレになるのか、ピアノを弾くことで脳のどの部分に働きかけるのかといった説明も行い、参加者の方々には納得してレッスンを受けていただけました

脳トレピアノが大人初心者におすすめの理由
大人になると、仕事や家庭の責任が増える一方で、自分の趣味や興味のあることに時間を使うことができるようになります。脳トレに興味がある方、新しい習い事を始めて自分を磨きたい方、ピアノを習っていたけれど時間ができて再開したい方にとって、脳トレピアノは非常におすすめの習い事です。
特におすすめの理由としては
* グループレッスンだから安心して続けられる:一人で練習するのではなく、仲間と一緒に楽しく学べるので、モチベーションを維持しやすくなります。
* 音楽が好きな人が集まってくる:同じ趣味を持つ仲間と出会えるので、交流も楽しめます。
* 脳トレしながらだから気軽にできる:難しい理論やテクニックを学ぶのではなく、脳トレをしながら気軽にピアノを楽しめるので、初心者の方でも安心です。
などが挙げられます。
今回の体験会を通して、脳トレピアノの魅力を多くの方に伝えることができました
今後も定期的に体験会を開催し、地域の皆様の脳トレと健康寿命の延伸に貢献していきたいと考えています!